X

アバター 感想 地上波放送を観て映画館の素晴らしさを再認識

アバター』(原題:Avatar)は、2009年に公開され、ジェームズ・キャメロン監督の手による実写と3DCGを見事に融合させた映画です。

たまたまですが、地上波TV フジテレビ系列で『アバター』が放送していましたので、ちょっと懐かしくなってところどころ観てしまいました。

アバター』の地上波放送は、確か2回目だと思いますが、何度観ても素晴らしい映画だと思うのと同時に、やはり映画館の迫力にはかないません。

アバター 映画 あらすじ

ジャングルが惑星の大半を覆っており、ガスマスクをつけないと人類は棲息する事が出来ない、緑豊かな衛星パンドラが舞台の壮大なるお話です。

元海兵隊のジェイクは、パンドラの先住民ナビィと
人間のDNAを組み合わせた人造生命体アバターの操縦士に急遽指名されます。その理由は、ネタバレになるので、映画でご堪能ください。

さて、アバターになったジェイクが衛星パンドラで体験した事は、全てが新鮮で心から感動するもの、そして、先住民ナビィの魂の素晴らしさに感慨を受けるのでした。

そんなジェイクの心とは裏腹に、人間達はパンドラにある希少鉱物を我がものにしたい為、パンドラの生物達を武力にて制圧しようとするのです。

その時、ジェイクが取った行動は・・・・

 

アバター 映画 感想

映画『アバター』ですが、映画ファンなら、すぐにケビン・コスナー主演の『ダンス・ウィズ・ウルブス』を思いだしたのではないでしょうか。

映画『アバター』スケールこそ違えど、最初は異端だと思っていた文明にふれ合う事で、感動し、そして最後には、部族の為に闘うという、『ダンス・ウィズ・ウルブス』のストーリーとほぼあらすじが同じです。

まあ、世界観が違いすぎますから、誰もパクリだとは思わないでしょうが、大まかな流れは同じです。こういう演出に皆感動するというポイントを抑えている映画です。

途中まで観て、オチまで分かってしまうのですが、観ずにはいられない、プロセスが非常に素晴らしいSF大作です。

遠隔操作というポイントも、後の映画『サロ・ゲート』などに影響を与えているのではないでしょうか。

それにしても、いくら家庭用のTVのサイズが大きくなったと言っても映画館の迫力には及びません、その事を地上波TVで再認識できました。

映画館では、立体感のあるサウンドに加えて、映画である事を忘れて思わず尻ごみしたしまった事を思い出します。崖から飛び降りるシーンなど、観ているこちらが、高さの恐怖を感じた程でしたが、TVだとそういう感じがありません。

TVだと、映像と現実の空間が明確に切り離されるのです。映画館だと夢中になっている要素もありますが、まさに登場人物と世界感の共有、一体感覚、やはりそこが素晴らしいです。

 

アバター 映画 キャスト

ジェイク・サリー : サム・ワーシントン
東地宏樹

グレイス・オーガスティン博士 : シガニー・ウィーバー
弥永和子

マイルズ・クオリッチ : スティーヴン・ラング
菅生隆之

トゥルーディ・チャコン : ミシェル・ロドリゲス
杉本ゆう

ネイティリ : ゾーイ・サルダナ
小松由佳

サム・ワーシントンがこの映画を機にブレイクしています。『ターミネーター4』や『タイタンの戦い』でも肉体派の演技をみせつけています。

映画『エイリアン』シリーズが好きな方には、シガニー・ウィーバー が懐かしく感じますね。元祖無敵の女性ですが、『アバター』でも非常に大切な役を演じています。

 

アバター 映画 CG技術

映画『アバター』のCGが凄いというよりも、3DCGの合成が素晴らしいです。

映画『アバター』が登場する迄は、3D映画と言ってもそれ程奥行きを感じる事もなく、少しだけ立体感があるなというイメージでしたが、遊園地のアトラクションを凌ぐハイクオリティな立体感に夢中です。

映画館で『アバター』上映している時は、あまりの素晴らしさにもう一度観に行くか迷った程、映像の美しさと3DCGの立体感に感動しました。

あれから、もう5年以上経過しているんですね。いよいよ続編が公開予定です。あの時の感動がまた味わえるのか? 非常に楽しみです。

 

アバター 映画 その他

映画『アバター』、大コケするかもしれないと言われた時もありましたが、あまりの盛況ぶりに3部作に変更された映画です。

続編がいよいよ、公開予定ですが、ちょっと期間があき過ぎましたね。そんな意味で2014年秋、地上波放送はいいタイミングです。ただ、映画館と比べると尺の問題もあるし、作品の良さを100%引き出せていないのが残念です。

[amazonjs asin=”B006Y2KQ3Y” locale=”JP” title=”アバター エクステンデッド・エディション Blu-ray”]

椎 馬鈴:
こちらの映画も面白いですよ!